昔からクレジットカード現金化の手法として使用されてきた新幹線回数券ですが、Amazonギフト券ができてから使用される方も少なくなっていました。
しかし新幹線回数券の現金化は人気の手法でしたので、現在も利用できるのか説明させていただきます。
Contents
新幹線回数券が廃止
新幹線回数券とは普通車指定席の乗車券が6セットになっているものです。普通に購入するよりも数百円から千円ほど安くなります。
ただし有効期限が3カ月ですので、複数名で旅行に行く時や、出張が多い方はお得になる乗車券です。
新幹線回数券を使った現金化方法
新幹線回数券はJRの窓口で購入できます。クレジットカードでも購入できますので、金券ショップで売れば現金化できるのです。
ちなみに当社買取セブンでは買取しておりませんのでご了承ください。買い取ってくれるところは大黒屋など街にある店舗型の買取店になります。
2022年3月で販売終了
しかし販売が終了しました。金券ショップではまだ販売しておりますが、クレジットカードで購入はできないので、もう現金化はできなくなった次第です。
なぜ終了したのか?

新幹線回数券が終了した理由はオンライン予約やICカードの利用者が増えたからです。
『えきねっと』や『スマートEX』ではオンライン予約ができて、割引もできます。この為新幹線回数券の利用者が減ってきたのが原因です。
Amazonギフト券をご活用ください
新幹線回数券で現金化されていた方はクレジットカードでも購入できるAmazonギフト券をご活用ください。業界トップクラスの買取率である買取セブンでも88%程と、新幹線回数券と比べると低くなってしまいますが、ネットですぐに購入できるメリットと銀額指定ができる部分があります。
また安全性も高くなります。新幹線回数券でカード停止になって失敗した経験をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?他にもございますので、お気軽に買取セブンまでお問い合わせくださいませ。