今回はauかんたん決済でAmazonギフト券を購入する方法を説明させていただきます。アマゾンやコンビニで買えると思われる方も多いと思いますが、Amazonギフト券はキャリア決済が利用できないのです。そこでお困りの方やauかんたん決済をご活用されたい方はご参考にしてください。
Contents
auかんたん決済とは何か
まずauかんたん決済とはau、UQモバイルのユーザーが利用できるキャリア決済サービスです。携帯電話料金と合算で商品を購入できます。
auかんたん決済で購入できるもの
auかんたん決済ではデジタルコンテンツや様々な商品を購入できます。利用できるお店はau PAYマーケットをはじめアマゾン、GooglePlay等多く存在します。
au PAYにチャージして店舗でも利用できる
auかんたん決済は店舗では利用できませんが、電子マネーサービスであるau PAYにチャージすれば店舗でも利用できるようになります。
ご利用枠について
ご利用枠は下記の様になっています。
~12歳 | 1,500円 |
13歳~19歳 | 10,000円 |
20歳~ | 10,000円~100,000円 |
auかんたん決済でAmazonギフト券を購入する方法
以上の様に様々なネットショッピングでauかんたん決済が利用できますが、アマゾンでは換金や転売目的を禁止しているので基本的に購入できるところはアマゾンと、正規店ではコンビニやドラックストアなどの店舗のみです。
しかしどちらもauかんたん決済ではAmazonギフト券が購入できません。
またauPAYにチャージしても同様です。
au PAYプリペイドだったら買える!
ただしauPAYプリペイドカードだったらアマゾンで利用できます。その為auPAYプリペイドカードにauかんたん決済でチャージすればよいのです。
利用方法
そこでauPAYプリペイドカードにチャージしてAmazonギフト券を購入するまでの流れを説明させていただきます。
ステップ1.auPAYサイトでお申込み
まずは公式サイトからプリペイドカードのお申し込みをします。

そこでauIDとパスワードを入力します。
そして名前や住所を入力してお申し込み完了です。
auIDの登録方法
まだauID登録が済んでいない方はスマホのアプリやパソコンから、暗証番号とパスワードを作成するだけですぐに登録できます。
ステップ2.開始手続きをする
10日から15日でカードが届きます。カードの裏面に署名するだけではauPAYプリペイドカードは利用できませんので、電話、アプリ、サイトから開始手続きをしてください。
手続きは簡単で、開始ボタンを押してauID,パスワードを入れるくらいです。
ステップ3.auかんたん決済でチャージ
次にアプリからチャージ→auかんたん決済とタップして、金額を入力して支払います。
ステップ4.Amazonギフト券を購入
アマゾンでAmazonギフト券を選んだら購入方法でクレジット・デビットカードの追加を選択します。そこでカード情報を登録すればプリペイドカードでも支払いができます。
後は当社買取セブンまでお申込みいただければすぐに買取させていただきます。
Qoo10で購入する方法
auPAYプリペイドカードの難点は発行まで2週間ほど掛かる点です。今すぐ現金化したい方はたまたまカードをお持ちであれば大丈夫でしょうが、持っていなければ間に合わないでしょう。
Qoo10とは何か

そんなときに直で購入できるサイトが今のところQoo10だけです。Qoo10とはアマゾンや楽天市場のようなネットショッピングモールです。韓国コスメなどが人気で最近利用者が増えております。
そして、加盟店の中にはAmazonギフト券を出店している企業があり、auかんたん決済で支払いできるのです。
Qoo10のデメリット
Qoo10は即日決済できますが、発送は出店先によりますので翌日以上になる場合もあります。
また最大のメリットは高い点です。定価の1.5~3割増し販売されておりますので、現金化するにしても手元に戻る金額は少なくなってしまいます。
その為お急ぎの方はとにかくQoo10を利用して、その間にauPAYプリペイドカードを発行されると良いでしょう。