当社買取セブンではGooglePlayギフトカードも高価買取しております。買取率は77%と業界トップクラスで、時期や利用条件によっては90%近い数値で買取も可能です。
しかしお客様の中には活用方法を知らない方も多いです。auユーザーの方には現金化にも活用できますので、今回はGooglePlayギフトカードの活用方法を紹介させていただきます。
Contents
GooglePlayギフトカードとは何か?

まずGooglePlayギフトカードとは基本的にGooglePlayストアで商品を購入する際に使用するプリペイドカードです。コンビニで購入はできますが、使用できない点を覚えておきましょう。
GooglePlayストアで購入できるもの
そのGooglePlayストアでは
- ゲーム
- 音楽
- 映画
- 書籍
などを購入することができます。
その他利用できるもの
他にも使用できるところはあります。
若者向けではありますが
- ゲームアプリの課金
- ラインスタンプ購入
などが挙げられます。
他にも成人も対象をするものでは
- マンガアプリ
- 動画配信サービス
- 無料アプリの機能拡張
などです。このように基本クレジットカード払いしかできないサービスを未成年の方でも購入できるものがGooglePlayギフトカードなのです。
もちろんギフト券でもありますので、友人へのプレゼントやポイントサイトなど企業の景品としても活用されております。
GooglePlayギフトカードの種類
GooglePlayギフトカードは店舗で購入できるカードタイプと、ネットで購入できるコードタイプが存在します。
購入できる金額
またそれぞれ金額ごとに7種類存在します。
- 1,500円
- 3,000円
- 5,000円
- 10,000円
- 15,000円
- 20,000円
- 1,500円~50,000円で指定できるバリアブルカード
GooglePlayギフトカードを活用した現金化の方法

次に現金化に活用できる方法を紹介します。当社ではカードタイプもコードタイプも当日買取しておりますので、現金化において知る部分は購入方法です。
コンビニでは現金以外に購入方法はありません。その為携帯キャリアとクレジットカードでの購入方法を説明させていただきます。
携帯キャリア決済で現金化する方法
GooglePlayギフトカードは各キャリアで購入できるのですが、auかんたん決済以外は直接アカウントにチャージされますので現金化はできません。その為auユーザーに限られます。
auオンラインショップで購入
GooglePlayギフトカードを購入する際はスマホから行ってください。
またau回線を使用する必要がありますので、Wi-Fiも切ってください。そしたら『auオンラインショップ』のデジタルコード販売ページへお進みください。
そして購入したい金額のGooglePlayギフトカードを選んだら
- auID
- メールアドレス
- 暗証番号
以上を入力すると購入できます。その際に画面上にコード番号が表示されますので、スクショするなどしてメモって下さい。
*『デジタルコードをクリック』をタップするとチャージされてしまい売却することができなくなります。
注意点
また注意すべき点として3万円以上購入するとセキュリティ上時間がかかってしまうケースがありますので、必要な方は複数に分けてご購入ください。
クレジットカードで現金化する方法
またGooglePlayギフトカードはクレジットカードでも購入できますので、カード現金化にも活用できるのです。もちろんAmazonギフト券もクレジットカードで購入できますし、換金率も高いのですが、最近はアカウント停止やギフト券無効化などのトラブルもありますのでGooglePlayギフトカードはニーズがあるのです。
購入場所
購入できるサイトは下記の3つです。
注意点
KiigoとCODASHOPはVISA、マスターのみですのでご注意ください。一方楽天は他の決済ブランドでも利用できますが、上限が2万円までになるデメリットが存在します。