今回は海外でもVISA加盟店で使えて便利なバニラVisaギフトカードについて解説させていただきます。バニラVisaギフトカードは使用する分には問題ないのですが、換金目的となるとAmazonギフト券等とは違い特殊なので興味のある方はご参考にしてください。
Contents
バニラVisaギフトカードの仕様

バニラVisaギフトカードはプリペイド式のカードです。店頭、オンラインショップでクレジットカードの様に使用できます。
店頭での使い方
まずはカードが届いたら裏面に署名します。公式サイトや電話で残高確認ができますので、念のために確認すると良いです。
そして使い方はお店の定員にお渡しして一回払いでと伝えて使用します。後はサインを求められたらクレジットカードの様にカードの署名通りに記入しますが、暗証番号を求められた場合、バニラVisaギフトカードは無いので利用できません。
オンラインショップの使い方
オンラインショップの場合はクレジットカード同様カード番号、有効期限、カード名義、セキュリティコードがありますので記入します。
ただしカード名義はクレジットカードとは違い本人名義ではありませんので、記載されているGIFTCARD HOLDERと入力します。
使用上の注意点
バニラVisaギフトカードは現金やクレジットカード等と併用はできませんので、残高をご確認の上商品をご購入してください。
チャージはできない
またバニラVisaギフトカードは使い切り方のプリペイドカードですので、その場はおろか後でもチャージすることもできませんのでご注意ください。
また使い切りたい方はアマゾンなどのアカウントにチャージすると有効な手段です。
デジタルタイプも存在する

またデジタルタイプも存在します。メールタイプですが、オンラインショッピングでしか利用できません。
バニラVisaギフトカードの購入方法

購入できる場所はカードタイプとメールタイプによって変わり、額面も変わってきます。
カードタイプ
さらにカードタイプでもネットと店舗で違いますのでそれぞれ紹介します。
ネット購入の場合
ネット注文は公式サイトで購入できます。額面は3000円から10万円まで1円単位で購入できます。数量も複数購入できますが、最大300万円までとなっています。
また支払い方法は銀行振込、クレジットカードが選択できます。
最短翌日発送されます。
店舗購入の場合
購入できる店舗は
- ファミリーマート
- ミニストップ
- マツモトキヨシ
- ウエルシアグループ
- イトーヨーカドー
- 平和堂
などです。
ただし額面は1万円までです。
また基本的に金券ですので現金払いのみですが、ファミリーマートでファミマTカードで購入は可能です。
メールタイプの購入方法
メールタイプはギフト券販売サイトのkiigoのみです。
額面は
- 5000円
- 10000円
- 20000円
- 30000円
- 40000円
- 50000円
- 3000円から50000円までのバリアブルカード
です。支払いは銀行振込のみです。最短当日発送できます。
バニラVisaギフトカードの買取・現金化について
以上商品説明をしてきましたが、残念ながら現金化には不向きです。当社買取セブンだけでなく、他社でもバニラVisaギフトカードの買取を行っておりません。公式では原則として換金なできない旨が記載されているからです。
一部の金券ショップで買取可能
ただしJマーケットやチケットレンジャーなど一部では対応しております。
ただしカードタイプに限られ、未開封のものになりますのでご注意ください。尚買取率は80%~90%程と高くなっています。
ただし郵送買取の場合時間や手数料が掛かる場合がありますのでご注意ください。
お得に現金化もできます!
やや面倒ではありますが、バニラVisaギフトカードはAmazonギフト券なども購入できます。この為クレジットカード現金化などの目的では手間がかかるだけでしょうが、不要な場合は当社買取セブンにバニラギフトカードで購入したAmazonギフト券を高価買取する方法もあります。ご不明な方はお問合せいただければ対応いたしますのでお気軽にご相談ください。